『湯宿 季の庭』食事編

群馬グルメ

草津温泉にある「湯宿 季の庭」の食事編になります。
館内満喫編をまだの方は是非館内満喫編からご覧ください。

「湯宿 季の庭」館内満喫編はこちらをクリック

スポンサーリンク

贅沢すぎる夕食

夕食は17:30か20:00をチェックインの時に選択できました。
今回は20:00を選択しました。

夕食会場である「遊山」で部屋の鍵を見せると早速席へ案内してくれます。
半個室になっていて周りの方が気にならない作りになっていてしっかりと三密回避されていて安心して夕食を頂ける作りになっています。

この日のメニューはこちら↓↓

早速箱膳煮物が用意されていました。

どの料理もしっかりと手が込められていてとてもホテルの料理とは思えない美味しさです。
この中で特に美味しかったのは湯葉有馬煮ズワイガニ
しっかりと出しのでた湯葉とズワイガニの相性抜群でとても美味しく頂けました。
この他にかぼちゃクリームチーズの組み合わせは初めて食べたのですが、意外にもこの二つとても合いお酒が進みます。

もちろんビール頂きました。

丁度食べ終わるタイミングで次の料理が運ばれてきました。
次に来たのは御造り。
カンパチ、マグロ、タイ、ホタテ、イカの御造りでした。

醤油の他に日本酒のアルコールを飛ばした出汁も出てきました。
鯛に合うとのことで付けていただくと日本酒のアルコールが飛んで甘みが出ていて鯛がより美味しく頂けました。

御造りもどれも美味しくいい感じに酔ってきました。

次に出てきたのは落ち鮎塩焼き
落ち鮎とは秋の産卵期に川に下ってきた鮎のことです。

落ち鮎は繁殖期である為痩せていますが、その分身の締まりがよく成熟したうまみが加わり、夏に頂く鮎とは違った味で楽しむ事ができました。
初めて落ち鮎を食べたのですが、とても美味しかったです。

次はいよいよ選べるメインです。
群馬県産サーロインを使ったお肉の鉄板焼きアワビを使った海鮮鉄板焼き国産黒毛和牛を使ったすき焼き海鮮寄せ鍋の4つの中から選択できました。
海鮮の気分でアワビ食べたかったので海鮮鉄板焼きを選択しました。

一人分には丁度いい量で運んできてくれます。
早速焼いていきます。

海鮮料理を鉄板焼きで頂くの最高ですよね。
この他に写真に撮り忘れてしまったのですが、穴子があり鉄板焼きで頂くと口に入れた瞬間フワッとしていてとても美味しかったです。

彼女は黒毛和牛のすき焼きを選択していました。

この肉のサシ絶対美味しいですよね。
焼いてもらい一枚頂きます。

生卵に絡めて口に入れるとろけてしまいそうな食感です。
こんな美味しいすき焼き初めて食べました。

ここまでたくさん食べてきてそろそろお腹もいい感じになってきたところでデザート前最後のメニューである蛸飯がやってきました。

漬物の隣にあるのはぶり大根。スタッフの方からこの日のメニューにはなかったのですが頂きました。

タコ飯はしっかりタコの出汁が出ていて漬物やぶり大根とも合いあっという間に完食してしまいました。
そしてたくさん美味しいものを頂いた後に飲む赤出汁は身体中に染み渡る美味しさでした。
(酔ってしまし写真撮り忘れてしましました)

デザートが出てきます。

デザートは満腹状態でも美味しく頂ける丁度いい量が出てきてくれて最後まで美味しく頂く事ができました。

とても美味しく大満足な夕飯を頂けました。

帰りに翌朝の朝食を和食か洋食どちらがいいか聞かれたので自分は洋食を、彼女は和食を選択しました。

スポンサーリンク

22時〜23時限定夜鳴きそば

夕食を食べ終えたのが22時過ぎですが、「季の庭」では22時〜23時の1時間限定で夜鳴きそばというラーメンを頂くことが出来ます。
さすがに食べ終えた直後なのでお腹空いてはなかったのですがせっかくなので頂きにいきました。

夜鳴きそばが頂けるは「休み処旭月」です。
会場へ行くとスタッフの方から席の案内とラーメンいくつ欲しいのか聞いてくれました。
注文してから5分ほどで完成です。

お腹に余裕がなくても食べやすいあっさりとした醤油ラーメンです。
縮れ麺は歯触りがよくお酒も飲んだ後なので体に澄み渡る美味しさです。

飲んだ後の〆のラーメンは体に良くないと分かっていてもやめられませんね。

理想の朝食

朝食は7:30~9:30(LO9:00)の間に自由に行くことが出来ます。
朝風呂へ入った後に行ったので8時半ごろ朝食会場である「遊山」へ向かいました。

到着すると和食は卵料理を何にするか聞かれたのでお洒落そうな名前の卵料理も選択しました。
(名前忘れました。。。)

写真にはないのですが最初にオレンジジュースがやってきました。
朝に飲むオレンジジュースは格別に美味しいです。
洋食がやってきました。

お洒落に盛り付けられています。
どれも美味しかったのです一番下中央にあるハムが特にスモーキーでとても美味しかったです。
プレートの中ではスープとカレーがお変わりすることが出来ました。

選択した卵料理もやってきました。

じゃがいもとほうれん草が入っていて理想すぎる洋食の朝ごはんが頂けます。
このくらいの量のサラダ朝に最高です。

もちろんパンもあります。

トースト、クロワッサン、ロールパンがありました。ブルベリージャムとマーガリンもついています。
カレーにつけても美味しいとのことだったので、ロールパンをカレーいつけるととても美味しかったです。
こちらのパンもおかわり自由でした。

彼女が注文した和食はこちらです。

画面中央奥にあるのは豚肉と蒟蒻の味噌焼きです。
和食も品数が朝からとても品数が多くとても美味しそうでした。


ご飯も炊き加減がよく美味しかったと言っていました。

「季の庭」はご飯もとても美味しく大変満足した食事をとることが出来ました。
カップルや家族、友達、お一人誰と行っても楽しめること間違いなしのホテルになっています。
是非行ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました